@キャンパる

地域の大学に在籍する学生記者のメディアサークル、地域キャンパるネットワークが、@campal.com(アット・キャンパる=「とちぎキャンパる」「しずおかキャンパる」「かながわ・キャンパる」の集合体)として誕生しました。現在は「おおいたキャンパる」「うめキャンパる」も加わり、5つのキャンパるで活動しています。

かながわ・キャンパる

神奈川大学みなとみらいキャンパスを拠点に活動しています。大学の広報課と一緒に活動することもあり、学生以外の人とつながれるのが特徴です。「みなとみらいマスコミ研究会」という名前でも活動しています。

しずおかキャンパる

部員の”やりたい”をなんでも叶える静岡大学のメディアサークルです。YouTubeチャンネルには「令和の東海道CHUプロジェクト」と題して静岡市を紹介する動画もあげています。

とちぎキャンパる

とちぎキャンパるはとちぎの地域情報や宇都宮大学に通う学生のキャンパライフを発信するメディアサークルです。「好き」や「気になる」も自由に発信しています。

おおいたキャンパる

社会貢献活動や地域活性に関する情報発信を行う、大分県立芸術文化短期大学のメディアサークルです。書いた記事は大学ホームページやSNSでも掲載します。みなさんに大分の「魅力」「元気」「楽しさ」をお届けします。

うめキャンパる

津田塾大学総合政策学部の学生を中心としたメディアサークルです。「興味関心」「地域情報」「学生の活動」についての情報を取り扱い、読者の興味の幅が広がるような記事をお届けします。書いた記事は@キャンパるや大学ホームページに掲載するほか、noteなどのSNSでも発信します。